ドライアイ・眼精疲労- 松戸しげと眼科

松戸しげと眼科

各種日帰り手術 (白内障・硝子体)

プラーレ松戸 5F

047-711-9886

ドライアイ・眼精疲労

ドライアイについて

涙は目の表面をおおい、目を守るバリアの働きをしています。

ドライアイは、目を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、涙の質のバランスが崩れることによって、涙が均等に行きわたらなくなる病気で、目の表面に傷ができやすくなったり、見え方が安定しなくなります。

ドライアイ患者は年々増加傾向にあります。パソコンやスマートフォンの普及、エアコンの使用、コンタクトレンズ長時間装用など、目が乾燥しやすい、目を酷使する生活環境と密接に関係している病気といえます。

ドライアイについて

こんな症状ありませんか

  • 目が疲れやすい
  • 目がかゆい
  • 目が痛い
  • 目が重たい感じがする
  • 目やにが出る
  • 目が赤くなりやすい
  • 目に異物感がある(ごろごろする)
  • 目に不快感がある
  • 理由もなく涙が出る
  • 目が乾いた感じがする
  • かすんで見える
  • まぶしく感じやすい

チェック項目が5つ以上ならドライアイの可能性があります。

症状が軽くても、長期間継続するようでしたら一度眼科を受診しましょう。

治療

ドライアイは、様々な要因により涙が不安定になる疾患で、症状や原因がさまざまです。
単なる一時的な不快感・不調との区別が難しいため、眼科医でなければ正しい診断・治療を行うことができません。

  1. 1

    点眼液による治療

    ドライアイ治療の基本は点眼薬による治療です。
    各点眼薬の特徴をふまえながら患者さまの状況に応じて使用すべき点眼薬を決定します。

  2. 2

    温罨法(目の周りを温める)

    まぶたには、涙の成分の1つである油分を分泌するマイボーム腺という器官があります。
    そのマイボーム腺が詰まり油分が十分に分泌されないと、蒸発しやすい涙になり蒸発亢進型ドライアイとなります。
    目の周りを温めることで、油分が分泌されやすくなることが分かっています。

  3. 3

    涙点プラグ

    涙点プラグは、シリコン製のプラグを涙点に挿入し涙が目に留まりやすくする治療法で、点眼治療では症状改善が乏しいドライアイに有効です。(BUT短縮型ドライアイや、シェーグレン症候群など)

眼精疲労について

眼精疲労とは、目を酷使することにより、眼痛・眼のかすみ・まぶしさ・充血などの目の症状だけでなく、頭痛・肩こり・吐き気などの全身症状が出現し、休息や睡眠をとっても十分に回復しえない状態をいいます。

ピントを調節する毛様体筋は自律神経によって支配されているため、目を使い過ぎて毛様体筋が疲れると、自律神経のバランスが崩れて、全身に症状があらわれると考えられています。

眼精疲労について

原因

テレビ、パソコン、スマートフォンなどの画面を長時間見たり、メガネやコンタクトの不具合で目に負担がかかることなどで起こります。
また、精神的なストレスも原因になっている場合があります。

目の異常
無理して見ようとすることで目の筋肉に疲労が起こります。
度の合わないメガネやコンタクトレンズを使っていると、無理にピントを合わせようとして毛様体筋に負担がかかるために疲労につながります。
ドライアイ
涙の量が少なくなったり、涙の流れが悪くなったりして目が乾くと、目の表面を保護する涙の層(涙液層)が均等でなくなり、ものがはっきり見えにくくなります。
作業環境
長時間のVDT作業やパソコン画面などの光の刺激、エアコンの風など。
全身の異常
全身の健康に問題があると、目にかかる負荷が増えます。
  • 疲れやすい体質や夜勤や出張が多いなど生活リズムの変調
  • 精神的ストレス
  • 全身疾患…緑内障、白内障の他、脳神経疾患、高血圧、低血圧、糖尿病、自律神経失調症、月経異常など目以外の病気に伴って眼精疲労の症状が出ることもあります。

治療・対策

眼精疲労は目の疲れだけではなく、重篤な目や体の病気に起因していることがあります。

検査や診察などによって目の病気が発見された場合、その病気を治療することによって眼精疲労をおこしている原因をとりのぞくことができます。

眼鏡やコンタクトレンズなどの矯正不良についても適切なアドバイスを行います。

まずは深刻な病気が隠れていないか、原因を特定するためにも眼科を受診しましょう。

目が疲れやすいなど症状が長期化する場合にはご相談ください。

また、眼精疲労に対しては、ご自身でできる対策もあります。

  • きちんと睡眠をとること
  • 偏らない食事
  • 規則正しい生活を送る
  • 姿勢など生活環境を整え、目の負担を軽減する
Copyright(c) 2023松戸しげと眼科. All Rights Reserved.
各種日帰り手術 (白内障・硝子体)/プラーレ松戸 5F
047-711-9886TEL アクセス アクセス

上へ